万花の蜜と星燈り

幸せに繋がる気づきを綴る

てくてくと、和の道を。

 🌕 Happy Halloween 🎃

訪れていただきありがとうございます。Trick or Treat🍬

今年の はろうぃん、とても楽しんでおります。
SixTONESのゾンビメイクも見れたことですし・・・きょもちゃん、本気の女装まってるよ?

すてきな日取りに囲まれた、エネルギーの高い日々ですね。 

 

 

 

さて本題、今回は和のお話。

茶道の世界に現われましたお着物の大我さん・・・出逢われましたか?

開炉を寿ぐ・・・NEW ERAってこういうことだったのかしら。ときめきが過ぎますね。

素敵な装いと大切にしている想いの語りに触れられるのは嬉しい限りです。 

 

今更ながら・・・きょもちゃんの「東京和奏」も
現代の都にて体験できる日本文化を紹介してくれる魅力的な連載でしたね。
こんなことできるんだと学ぶことが多かった。

日本の職人さんに受け継がれている伝統・伝承って素晴らしいです。

質のよい日本製のものを手元に置き身近に感じながら生きることは、
私の憧れであり目標でもあります。
素晴らしい職人の方への尊敬は、そのものを愛でることで繋いでいけると思います。

連載が終わってしまうことは本当に残念だったのですが、
楽しんでいる様子と温かなスタッフさんに囲まれていることが伝わってきました。

企画に携わってくださったすべての皆さまに感謝を伝えたい。

きっと今回の茶道にもつながっていたことでしょうし、
この先の数ある出逢いにも期待が膨らみます。

 

御朱印旅もね。過酷な霊山への参拝は、本当に大変なことだと思うのです。

密着となればなおさら。

もちろん、見応えや楽しみもあるけれど
大我くんの素直で真摯な取り組みが心を打ってくる企画だから
こうして恒例になっていってくれる兆しは本当に心が躍り 洗われます。

 

ありがとうございます。楽しみです。 

 

 

 

和の道。

 

日本から一歩出ると、自分ってほんとうに日本人なんだなぁと思い知らされます。

「あなたが身を置く文化はどんなものなの?」

といった素直な問に、応えられる人間であることって大切だと思う。

折り鶴一つでもその期待に応えられると、目を輝かせて喜んでいただけるんですよね。

 

 

本当に親に感謝しているのですが、ありがたいことに幼いころに、
書道、そろばん、茶道を嗜む機会をいただいてました。
あ、古武道のエクササイズと、部活で弓道もさせてもらったな。

お稽古がしんどい時期もあったけど、今、本当に身を助けてくれているのを感じます。

浴衣くらいしか自分では着付けられないけど、着物も身が引き締まるので大好き。

 

でも果たして今

一人の日本人として、どれだけ和の文化を知っていて伝えられるだろう。

 

自分の想いを書に表して

着物を着付けて所作をこなして

せめてお盆立てにて おもてなしできるような人で在れる様に

 

・・・なんてことを考えさせられました。刺激になります。

実現に至るようにもっと学んでいこう。

  

てくてくと、和の道をゆく。やわらかな陽ざしの中で流れる時間を生きてゆこう。